吉無田『森の学校』行ってきました。
- 2018.11.25| ブログ
こんにちは。
立田山を散策しながら通勤するのが、最近のお気に入り。
staff中平です。
今回はGINRINさんにお声がけ頂き参加しました、
吉無田『森の学校』をレポートいたします。
このイベントは、普段はゲートで閉じられている
吉無田 緑の村の周辺に広がるトレイルが舞台。
吉無田水源の湧水をボトルに汲んで、いざスタート!
序盤から走りごたえのある登り。
荒れた路面を走破するMTBの能力を楽しめます。
色づき始めた紅葉を楽しみつつ、お山を堪能。
所々で、藩有林や水源の事など、この森の歴史をお話ししてくれました。
この辺りを掘ると、石器時代の矢じり等が出土するそうですよ。
楽しい下りを満喫した先に広がるのは、雄大な草原。
そして、地元の食材で調理されたおいしいお料理。
二時間半じっくりローストされた豚ロース。
たまらん美味さでした!
今回はパナソニックさんも参加されていまして、E-BIKEのレンタルも大人気でした。
ロングコース12kmのトレイルと絶品お料理で大満足。楽しい日曜でした。
このイベント、次回も計画さています。
その際は当店でもお知らせしますので、是非一緒に遊びましょう!!