NOTICEお知らせ

MAVICの最新ホイール KSYRIUM ELITE UST 試乗体験できますよ〜!

MAVICの最新チューブレスホイール

KSYRIUM ELITE UST

試乗ホイールをご用意しました。

 

常用で使用する空気圧が6kg前後とやや低めです。

ロングライド目的の方は5kgまで下げれます。

常用7kgクリンチャータイプと変わらないか、やや”軽〜い走行感”が得られます。

MAVICのアプリでは、ライダーの体重、バイク重量、利用目的、ホイール情報の入力により

最適な空気圧が一目表示出来るアプリがあります。

IMG_3194

iphoneアプリでMY MAVICを検索してみて下さい。

IMG_3192 IMG_3193

ロングライド設定時   パフォーマンス優先事

 

75kgの私の体重でもこれくらい下げられますので、ロングライドから帰って来た時の

肉体疲労がかなり軽減できそうですね。

チューブレスタイヤは 多くのメリットがあります。

乗り心地が良い。小さい穴パンクを自動修復。タイヤ全体がしなやかなのでコーナリングが安定する。真円度が高いのでよく転がる。

しかしながら良くない事もありました。

パンクした時の対処が大変。ビードが上がりにくい。専用のタイヤレバーが必要などなど

...これまでのデメリットは全て

MAVICのホイール&タイヤシステムで解決しましたので、初心者の方でも安心しておすすめ出来ます!

 

IMG_3195 IMG_3197

KSYRIUM ELITE UST タイヤ付ペア ¥85,000+税  同梱タイヤはコレ!YKSION PRO USTタイヤ 25c 260g ¥7,500+税

 

{インプレション}

空気圧6.5barで乗って見ました。7bar事と遜色無い俊敏な加速〜高速巡航。

転がり抵抗が -15%という事実を目の当たりにしたというか...

クセが無くスムーズに速度が上がって行き、抜群の乗り心地良さ!

次に5.5barに落として乗りました。加速時に若干ヌルい感があったものの巡航速度に乗れば、路面の凹凸を感じにくくなり、

まるでクロモリのマイルドなフレームに乗り換えたかのような感覚です!乗り心地は別格です!!!

試乗するにあたり短時間しか取れなかったのですが、少し足を伸ばして1回目より2倍の距離乗りましたwww

エア圧落しても7barの走行感はそのままに、パンクリスクは低減され、乗車感は向上!

100kmロングライドを走り終えた後の疲労感が少しラクそう...ココに差が出そうですよ!

 

是非ご自身のロードバイクをお持ち込み頂き、試乗してみて下さい!

しゃりんかん本店にてお待ちしております!

Contactお問い合わせ

TEL 096-343-3324
営業電話はお断りします。
所在地 〒860-0851
熊本市中央区子飼本町3-22
営業時間 平日・土曜日 11:00〜20:00
日曜日・祝日 11:00〜19:00
定休日 火曜日
ページトップ