BLOGブログ

ジロ・デ・イタリア観戦&COLNAGO 視察ツアー!vol.1

ボンジョールノ!!

どうもイタリアかぶれの店長奥村です。

日本輸入代理店NBSさんのご厚意で

ジロ・デ・イタリア観戦&COLNAGO本社視察ツアー!

に参加してまいりました〜!

コレも偏に

しゃりんかんでCOLNAGOを買って頂いた皆さまのおかげ♪ グラッツェ !

IMG_9184 IMG_9204

成田から日本の販売店の皆さま計7名で

パリ〜イタリアはベネチアまで移動。

約22時間くらいかかりました。キチ〜orz

IMG_9206 IMG_9212

最初のホテルにて

翌朝、早速2017 ジロ・デ・イタリア第20戦目の開催都市

”アジアーゴ”へ向かいます。

ここは標高1001mにあるアジアーゴチーズが有名な都市。

なんと!ジロ・デ・イタリアは、10年ぶりの開催との事です。

IMG_9222 IMG_9224

街はジロ・デ・イタリア一色!

活気づいてましたよ〜!

IMG_9245 IMG_9246 IMG_9255 IMG_9259 IMG_9260 IMG_9276 IMG_9286 IMG_9291

イタリアワインやピッツァで舌鼓した後

いよいよ観戦の為に場所確保に入ります。

 

てんちょ「選手入るの何時くらいですか〜?」

T島さん「5時間後くらいです!」

マヂスカッ!!!!!

 

待つのが苦手な私は

GOAL500m地点に行ったり、GOAL付近に戻って皆んなの様子を伺ったり...

ウロンコロン。。。

クローズされた道路両脇フェンスの1列目はもう満席状態。

当然2列目からは、カメラのファインダーも覗けません。。。

     。。。しまったorz

 

そうこうしているうちに

パレードカーがわんさか入場してきましたよ〜!

IMG_9306パレード動画 音が出ますよ IMG_9316 IMG_9314 IMG_9317 IMG_9310

完全たるお祭り騒ぎ!!

DSC00629 DSC00643 DSC00640 DSC00638 DSC00634 DSC00633 DSC00630

午後5:00

観客がフェンス前のパネルをガンガン叩き出しました!

トップ集団が来るのか!!!??

カメラのファインダーを覗いて待ち構えると

『NOォォォォ!!!!!!!!!!』

目前のお父さんがお子を肩に乗せ出しました!

結果、目の前はふさがり、画像は無し。。。サーセンorz

結果の詳細はこちら↓

シクロワイヤード

 

最後の山岳ステージを制したのは

ティボー・ピノ!(フランス、エフデジ)

マリアローザのナイロ・キンタナ(コロンビア、モビスター)

デュムラン、ニーバリ(バーレンMERIDA) の順位でした!

明日へ続く。。。

 

Contactお問い合わせ

TEL 096-343-3324
営業電話はお断りします。
所在地 〒860-0851
熊本市中央区子飼本町3-22
営業時間 平日・土曜日 11:00〜20:00
日曜日・祝日 11:00〜19:00
定休日 火曜日
ページトップ