Q-RINGS_お試しキャンペーン!
- 2017.02.20| キャンペーン
何かと話題の楕円ギヤ!
その火付け役となったのが"Q-rings"
トルクの掛けにくい上死点、下死点は小さなギヤで素早く通過させ、
トルクを掛けやすい3時付近で大きなギヤを使えるようにして、
ペダリング効率を高めるのが楕円ギヤのメカニズム。
ローターQ-ringsの場合、ギヤカーブのデザインや最大ギヤとなるポイントの変更が可能になります。
1枚のギヤの中で変速している不思議な感覚をご体感下さい!
60日間試して体感できなければ、ROTORが全額返金!!
5/31まで!
.
..合わせてコレも!
SHIMANO4Arm用 Q-ringsにカバーをセットしたキャンペーン!
カバーがもれなくついてくる〜!!
DURA-ACEセット、ULTEGRAセット(50-34,52-36)
¥30,000+税!!
こちらのセットはXL(53-38,52-36)もあります。限定数30!
こぼれ話
[caption id="attachment_2779" align="alignright" width="300"] Q-ringsのすばらしさを熱弁してくれたスティーブ選手[/caption]
アージェードゥーゼルやコフィディスに所属した
CROSS TEAM G4 スティーブ・シェネル選手が圧勝!
現在、Q-ringsを愛用中 Q-ringsを使わない選択はないとの事。
CX TEAM立上げに際しROTOR社と契約。
当社、No-Qを使う予定をしていた。
『長年真円を使っていたからね。使うまでは受け入れられなかったよ』
そんな中フランスのROTOR関係者からの熱烈な勧めで!?!?
『良いから、兎に角使ってみて。使ってから気に入らなかったら言ってくれればいいから』
始めは、うるさいなーと思いつつしぶしぶテストライド
しかし乗り始めて15分で、これは絶対に自分のライドにプラスになる!!
と確信したとの事です!
[caption id="attachment_2780" align="alignright" width="300"] 今はQ-CX1 44T 来年は46Tで行こうと思う!?!? ポジションは3番[/caption]