自転車の守り神
こんにちは
今日は鍵の紹介をしたいと思います。
皆さんは自転車にどんな鍵を付けていますか?
メーカーも色々、鍵の形種類も色々沢山あります。
そんな自転車用鍵業界の中でも有名なメーカーABUSをピックアップしていきます。
1924年にドイツで創業したABUSは「セキュリティーに最も必要なもの、それは品質である」という事を唱え、
時代を越えて自転車ユーザーの大切な自転車を守ってきました。
もうすぐ創業100周年という事で、記念モデルの鍵が出たらいいなぁっと期待しています。
鍵と言ってもいろんな形があります、
一個目は分りやすい鎖タイプ、ABSが定めるセキュリティーレベルによって太さは変わりますが鎖のタイプはイカツくてカッコイイです。
もちろん、頑丈で駐輪場などで自転車と柵や自転車止めに巻き付けやすくて便利です。
お次はケーブルタイプ、形状記憶しているこの鍵は持ち運ぶときにクルっとすぐこの形になるので、
カバンやリュックサックにしまいやすいです。
三番目は、特殊なブレードタイプ「BORDO」というシリーズです。
折り畳まれたプレートを広げると大きな輪っかになってロック出来ます。
最後は僕のお気に入りのU字ロックとっても丈夫で頑丈です。しっかり頑丈で重いです。
僕はズボンの後ろのポケットに入れて自転車に乗ります。それがカッコイイ。
太いケーブルと組み合わせて使うと良さそうです。
さて皆さんはどの鍵を選ばれますか?
大事な自転車を守ってくれる鍵です。かっこよくて丈夫な物を選びましょう。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
しゃりんかん 本店
熊本県熊本市中央区子飼本町3-22
TEL : 096-343-3324 / FAX : 096-345-7887
定休日:毎週火曜日
営業時間:11:00〜19:00まで
e-mail:info@xs977011.xsrv.jp
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−