【10月キャンペーン案内】
こんにちは!!
スタッフ マツモトです!
自転車乗りが好きな季節がやってきました!
今年は雨が多かった気がするので、あまり乗れていない方も今からの季節に乗り込んで行かれると思います。
日中も涼しくなるとロングライドへ!となるかと思いますが、自転車のタイヤは大丈夫でしょうか?
タイヤ交換はあくまで目安になりますが、2千kmそ超える走行やタイヤの接地面が平になっていたり、1・2年使用している方などは
交換をお薦めしています!!
↓交換後1ヶ月100km程走行
↓交換後半年 1000km程走行
上に比べると少し溝が平になってきています。
タイヤのパンクが原因でライドを中断されることもありますので
予備のチューブの確認をされることをお薦めします!!!
そして10月からキャンペーンとしてチューブレスタイヤ交換を!!!
お持ちの自転車ホイールに上記のTUBELESS READY記載があられる方は、
チューブレスに交換可能です!
【チューブレスのメリットとデメリット】
メリット・・・クリンチャー(チューブ有り)に比べると、空気圧が低くリム打ちでのパンクがなくノリ心地が良くなります。
デメリット・・・空気圧の管理をこまめに!シーラント(チューブレス化に伴い必要となる液体)を半年に一度補充、選べるタイヤが少ない
今月も何組かお客様がチューブレスへ交換されましたが、皆様とても乗りやすくなり自己ベストタイムが縮まったとの声もいただきました。
是非、チューブレスタイヤへの交換をしていただきたいので、初めてチューブレスタイヤに交換される方はシーラント無料とさせていただきます!!
初めてチューブレスタイヤに交換される方は大体3万円代~になるかと思います。
シーラントやチューブレスなどどのようになっているか難しかも知れないので一度お店にご来店頂けたら試乗ホイールなどもございますので詳しくご説明させていただければと思います。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
しゃりんかん 本店
熊本県熊本市中央区子飼本町3-22
TEL : 096-343-3324 / FAX : 096-345-7887
定休日:毎週火曜日
営業時間:11:00〜19:00まで
e-mail:info@xs977011.xsrv.jp
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−