ブレーキの見直しからの楽しいロードバイク生活
- 2019.07.11| お知らせ
店長オススメのコンポーネント入れ替えキャンペーン!
9速、10速の皆さん変えましょう!105の皆さんもこのタイミングで変えましょう!
そらですね。全部デュラエースにする方がええに決まっとるです。
レバー操作の反応も良いし、シフト操作時の横方向へ入りが浅い、ブレーキ引きも軽いし、シフトチェンジが早い!
シマノが世界に誇る最高峰!コンポネントです!
しかし!予算が無ぇ!そら問題ですね、わかります。。
そんならですね、低予算で最大限に効果を産む組み合わせがあっけんですね、そっば紹介しまっしょかね。
見た目は気にしない人だけですよwww
まず、カスタムの基本というヤツばですね。今一度見直してみましょう。
恐らく、現在11速で走ってる人はコンポネントに対してそんなに悩みは無いと思います。
Tiagra10S やSORA9s の方々は変え甲斐は大いにあると言う事です。
ばってんがブレーキだけは全く世界が変わります!
オートバイしかり、自転車は2輪という特性上、制動力という部分をフロントブレーキに最大限に依存してまして、
フロントだけでも良いものに変えると、自転車そのものがより楽しくなりますばい!
猫も杓子も105じゃでけんですw
特にブレーキには落と穴があります。
105には左右のブリッジを繋いでたわみを解消する"ブースター"が未装着です。
アルテグラ、デュラエースは搭載されてます。
105にはブースター非搭載。
フロントがたわんでいいことあります!?
ないでしょう!あっリムに優しいくらいですかね。
効きが弱いブレーキは制動が得られる為に時間が掛かりますので、長いレバー操作や、
リムにブレーキシューが長時間当たる事による発熱によるリムへのダメージだったり...
対してリヤはあんま効かんで良かです。(主観)
リヤの特性は姿勢の安定です。制動を得ようとリヤブレーキを長く効かせてリムのブレーキサイドが
熱ダレてダメにされた方も多数いらっしゃいます。
制動=フロント 姿勢安定調整=リヤ
の意識を持たれて楽しいバイクライフをお送り下さい。
そこで、私が主観で勝手にオススメばさせていただきますけん。
★シマノさん怒んないでセット★
全ての操作系を司る精密マシン!タッチや引き&浅い押し込みの軽さの観点からSTIレバー:ULTEGRA ST-R8000
フロントディレイラー、リアディレイラー、クランクは105 R7000系で良かです。
グレードにより耐久力とシフトスピードに違いがあります、カセットスプロケット:CS-8000
今回1番の見せ場、真似しちゃやーよw ブレーキキャリパー:フロントBR-8000 リヤ105
フロントだけでんDURA-ACEでんよかですね。BR-R9100
チェーン:CN-HG601(105グレード)ここは予算に応じて
こっだけ変ゆっと,
¥85,000税別です。
フル105換装が¥68,460,フルアルテグラ換装が105.819
ちなみにフロントブレーキばDera-Aceに変えた場合は¥95,388
効果の出るパーツを無駄なく組み込み、こだわりのある一台ば組んでみませんか?
色々書きましたが、何が言いたいかと言うとフロントだけでもデュラエースブレーキ付けてみませんか?と言うことです。
¥19,130+キャンペーン工賃¥1,000 (税別)
夢のDura-Aceが2万で到達です!
「俺のコンポはデュラばい!」
言ってよかです!どんどん言って下さい!
あっ2句出来ました。
1つでも世界を変えるDera-Ace
ハイコスパ生かすも殺すも場所次第 かしこ
只今フルコンポ入れ替えorブレーキ入れ替え工賃半額キャンペーンやってますので、よろしくお願いします!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
しゃりんかん 本店
熊本県熊本市中央区子飼本町3-22
TEL : 096-343-3324 / FAX : 096-345-7887
定休日:毎週火曜日
営業時間:11:00〜20:00
mail : info@xs977011.xsrv.jp
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−